GW後半は、大瀬にて合宿!天気にも恵まれて楽しい合宿になった。
マンボウさんに会いに向かった外海では・・・タイミングが合わずすれ違い(涙)
その帰りに、砂地であったこの子・・・

タツの幼体。岩場の海藻からフワフワと流れにのっていってしまった・・・
先端では、スジハナダイやスジチガイを観察。写真は・・・あはは(汗)
浅場で出会ったのは、こちら・・・

ミノカサゴの幼魚。ちっちゃいミノカサゴって可愛い♪
そして、湾内ではボロカサゴの幼魚とこちらの・・・

ヒレナガカサゴの幼魚。残念ながら、この子は初日に出会ったあとは姿が見られず・・・
ボロカサゴのほうは、撮影したものの・・・ボケボケで割愛。

ミジンも健在で、今回はマクロで1枚。
他にも、アオリイカやスズキ、アジなども観察。
続きはまた・・・。
スポンサーサイト